fc2ブログ

ゲームをつくろう! 1

 RPGツクールを手に入れたので。

 実はウディタで一回作ったりもしてたんだけど、やはり1から色々作るのは難しい。
 というかスクリプトよくわからんし。
 それでもそれなりに機能も理解して、それなりに作ってたんだけど、気持ちが焦りすぎて作りたいものがうまくまとまらずに放置になってしまった。
 なので作れなかったのはウディタのせいってわけでもなく、自分の構成力不足。次に活かせ。

 話は戻ってツクールのお話。

 ツクールは確かプレステ2か?その辺りを一回借りて触ってみたことがあるのと、DSだっけか、持ってたなって過去がある。
 PC版は初めて触ってみた。やっぱり素材も付属しているし、一定のコマンドは簡単に打ち込めるのでウディタに比べれば楽だ。
 ウディタでは自作せざるを得なかったパーティクルが気楽に使えるのは楽とかいうレベルを超えている。まあ、パーティクル作成は色々と勉強になったので、無駄だとは思わないが。
 とりあえず手始めに(手馴しに)、作りたいと思っているものの『オープニング(超簡略)・道中の中ボス戦・ラスボス戦』を抜き出して短いゲームを作成。
 3日ほどで完成したよ、ええ。サンプルマップとか利用して作業時間削減したんだけどね。
 クリアするのには10分もかからないくらい。練り込み要素はなし。単純一本道の代物です。

 作成日数とゲームプレイ時間を見比べると、なんという虚しさか。

 でもそんなもんなんだよね。知ってる。

 魔法やら特技やらも既存データを利用したからほとんど手を加えてないんだが、武器防具だけは作りたかった代物上、自分で作らなければならなかったわけでして。
 多分、これが一番時間がかかっております。そしてとてもめどいです。自分が一番面倒だと思う部分ですよ。
 今回は短かったからまあそれほどバランス気にしなかったけど、じっくり作るとなるとアイテムバランスってとっても大変。
 考えるだけでげうー。

 ってなわけで。
 じっくりゆっくりゲームをつくろう。
 ちなみに今後もこうやって発生した問題点や感想を書く予定。同じ過ちを繰り返さないように、な…。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

水鶏しゅろ

  • Author:水鶏しゅろ
  • 縁側でのんびりすごすのが夢な人、ですの。
    プロフィール画像はしばしば変更予定。日によって気分で。
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

るぱーん。
ブログ内検索
RSSフィード
リンク